1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 12:43:41.39 ID:Z1C48bkW0
2: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 12:45:44.18 ID:Zy13/4m30
1人しかいなくても山本昌
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 22:57:31.61 ID:920Xt/BEO
>>2
昌は最初は山本表記だったけど山本保が入って来てから山本昌表記になったんだよ、それが山本保引退後もそのままで定着
190: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/03(金) 19:18:20.27 ID:KKoHGwe20
>>161
同じ流れかな?
4: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 12:47:25.26 ID:0uW15h7U0
こんな傲慢なこと
認められるわけ無いだろボケ!
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 12:47:54.81 ID:s18TcAwE0
>>4
ガイジかな?
5: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 12:47:36.25 ID:c5wEGRB60
菜七子「藤田はイヤ」
7: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 12:54:07.89 ID:TbKT0Icd0
コーシローが騎手やるまでは武表記やったんやが
こだわりあるんやなあ
8: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 12:55:54.98 ID:pL7wp3Ci0
幸四郎前は武だったんでしょ?
10: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 12:59:03.11 ID:KbESWZ550
競馬始めたころ「武豊」が苗字だと思ってたわ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:00:19.94 ID:LXTMV7M60
ブホー!ブホォーー!!!
12: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:01:39.75 ID:IU9E5A8S0
特別扱いですか……
18: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:13:33.76 ID:tjXyp6m10
>>12
そりゃあ特別な騎手だもん
13: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:02:56.54 ID:EXdpKryV0
ユタカ.T
14: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:04:27.20 ID:RDa0MMnf0
木幡全員木幡でいいよ
鮫島はちゃんと区別してくれアイツが乗ってたら切るから
15: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:07:29.33 ID:RqYk5KcC0
完全に忘れられ取り上げられることのない武英智
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:18:17.17 ID:S5gUp4P40
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:37:49.48 ID:GddM46BF0
>>20
仮面ライダーみたいな名前だな
99: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 16:44:00.49 ID:zvD2zzRS0
>>33
いちもんじじゃねーよww
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:23:03.81 ID:oWbdqCxz0
武でいいじゃん
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:27:48.67 ID:TwfQMbuJ0
武永祥がいたころ、すなわちデビュー時から「武豊」だろ
逆に「武」表記の時代なんてあったのか?
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:33:16.59 ID:Fr6b9ceS0
>>24
あった
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:35:13.52 ID:TwfQMbuJ0
>>27
サンキュ
てことは永祥が引退してから幸四郎がデビューするまでの間ってことか
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:34:54.55 ID:ZbdIEEGH0
でも来年幸四郎が開業したらまた武豊表記に戻るんでしょ?一年だけの武表記楽しみにしてたんだけど
37: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:45:52.66 ID:uwzpb5sY0
>>29
ならないよ
31: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:35:20.93 ID:QVhAkokQ0
確かに武だけだと若いファンは戸惑うと思う。別に武豊で何の問題もないのでは。
34: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:38:01.65 ID:TwfQMbuJ0
永祥 1993年引退
幸四郎 1997年デビュー
調べたらこうだった
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:10:19.60 ID:J/kTssvm0
>>34
この間も競馬新聞では武豊と表記するところがあったとか
36: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:40:02.98 ID:3NMUIXoe0
昨日栄光の名馬たちでフジキセキの朝日杯見てたら、スキーキャプテン武でやっぱ違和感あった
38: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:51:10.37 ID:27/ic8CG0
武士沢が「武 士沢友治」
新人の武藤雅が「武 藤雅」
にすれば解決
41: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 13:57:08.56 ID:i4dpwop30
木幡のところはゴチャゴチャしすぎだから
親から1号、2号、3号だけでいい
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:06:09.05 ID:TwfQMbuJ0
JRAは表記ルールで旧字体もダメだったろ?
濱野谷→浜野谷とか、ほぼ間違いなく正式には沢→澤、崎→﨑のはず
100: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 16:46:11.26 ID:zvD2zzRS0
>>44
濱中も浜中だしな
45: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:07:27.59 ID:lgksjabc0
デビューして数年は武表記だったぞ
49: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:08:55.25 ID:ZRuZzrPa0
>>45
うそやろ武永祥どうすんねん
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:26:15.01 ID:TwfQMbuJ0
>>45
うそつき
武永と武豊だったよ
さすがに武邦は引退してたけどな
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:34:21.67 ID:k94qoLA60
>>59
ニワカ乙
武表記の馬柱
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:38:50.91 ID:TwfQMbuJ0
>>63
ニワカ
73: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:41:56.15 ID:TwfQMbuJ0
>>63
それと豊デビューの1987年は永祥がいたから「武豊」表記
ちなみに永祥も栗東所属
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 16:08:31.85 ID:gMpZz7kn0
>>63
裏の愛知杯は美味かった( ̄~ ̄)
101: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 17:03:09.70 ID:fhLpjBFP0
>>63
フジキセキもう23年も前なのか
トウショウボーイとサンデー産駒が同じレースを走ってたりしてたんだな
ってスレに関係ないけどw
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:08:12.17 ID:5X2vKd1o0
競馬法がどうなってるかやな
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:08:54.94 ID:NjDrpvCA0
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:13:25.87 ID:2otoY8Hy0
今日の新聞も全部武豊表記だけどww
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:16:01.44 ID:zBrSDL+R0
>>53
この土曜日のレースから表記が変わる
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:23:31.00 ID:pr2kBrG00
105: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 17:38:43.69 ID:bwqM4owx0
>>56
ヒシナタリーとエアグルーヴから買うわ
マイルで併せられて暴走する馬で初2000休み明けなんかいらないでしょ
57: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:23:42.37 ID:eNZGZhyl0
武だけだと違和感があるのは確か
60: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:29:30.47 ID:ip+LCfub0
安藤も兄が辞めても安藤勝だったし
61: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:30:53.86 ID:zBrSDL+R0
>>60
地方に安藤いるから
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:32:55.27 ID:J/kTssvm0
>>61
的場はずっと的場じゃなかった?
66: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:35:44.15 ID:TwfQMbuJ0
邦彦 1957-1984
永祥 1968-1993
豊 1987-
幸四郎1997-2017
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:38:50.91 ID:TwfQMbuJ0
1994年12月は>>66のとおり、永祥引退から幸四郎デビューまでの
武姓一人時代だから
74: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:45:13.37 ID:TTakCvAU0
>>66
英智「お、おう」
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:37:47.58 ID:MegQc6BA0
1974生まれやけど大学時代に競馬やってた時は武やった気がするなぁ
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:39:12.77 ID:J/kTssvm0
>>69
当時は犯罪だろ
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 15:56:07.14 ID:MegQc6BA0
>>71
立川のWINSで別室に呼ばれて注意された事あるよ
79: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:58:37.08 ID:/acApxQN0
藤田菜表記は可愛いよな
藤田だと先代の源氏パイが浮かんで来る
81: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 15:03:52.01 ID:sRw07NOG0
柴田政人の場合は、柴田政見が引退した後、競馬ブックは「柴田政」に変わったが、
東スポは「柴田人」のままだったな。
83: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 15:11:08.44 ID:LdvA9ypI0
武豊としたら武豊表記でグッズ販売やら商売してるから表記を変えられたら困る訳よ
売り上げにも影響するからな
JRAは空気読めよ
87: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 15:22:59.34 ID:mE6XiH/q0
サンスポみたく全員名前まで書きゃいいじゃん
88: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 15:24:21.66 ID:Mk6c/Cuv0
まぁどっちでもいいよ 豊が付いたから切るわけでも買うわけでもないし
90: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 15:46:58.32 ID:8DRgnhZM0
武→武豊と表記変わったとき乗り替わりマークついた新聞があった
94: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 16:23:47.88 ID:hqNIJx9h0
アンカツが安藤表記になったのはしばらく違和感あったけど武はそんなでもないと思う
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 16:25:12.75 ID:9iJ/+6ZU0
いいんじゃね、阪急なくなっても阪神は「神」のまま表記だし
97: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 16:27:03.61 ID:g2UIe+Ad0
今週からシュルタケが来るから、シュル武にしてしまえば事は済む。
98: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 16:39:30.09 ID:sHxJYTw+0
どうでも良過ぎ
それより木幡一味
木1、木2・・にするべき
102: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 17:06:17.88 ID:s1BSAuxG0
サンスポ系と報知と東スポ系は武豊のままみたいだぞ
109: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 18:27:54.30 ID:hPBYZ2nq0
TAKEでええやん
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 18:30:11.61 ID:IDwgDjr+0
武豊で慣れた俺は安藤まさるだと思ってた
113: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 18:31:31.85 ID:zf+95vNR0
慣れてしまったから「武豊」のままでいい
115: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 18:41:02.96 ID:M/CR0bN90
武はこんな事に拘らないと思ってた
へんてこなやきう選手程FA移籍時に長年付けた背番号に拘るみたいな
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 18:43:25.31 ID:jQ8urpbm0
>>115
たしか
今年のGALLOPの新春対談で
山本昌に
武豊をすすめられてたんだよ
それで思い立ったんだろう
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 20:05:30.45 ID:/ApU71En0
騎手会長の任期ルールはヨシトミの為に変えたJRA
名前表記位、簡単な事でしょう
125: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 20:16:57.98 ID:vcU6PpEY0
>>123
仰る通り
130: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 20:31:09.85 ID:TQXXOzC60
>>123
こんな理不尽な事が罷り通るんだもんな
名前表記位小さい事だわな
67: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 14:37:27.85 ID:wV0Uevxo0
変えるとわかりづらいから武豊のままでいいよ
117: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/03/02(木) 18:46:54.91 ID:q1mq6Inr0
武幸四郎が本当に引退したという現実が寂しいんだよ
親父もいないし
だから武豊表記のままでと言ってるんだろ
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1488426221