1: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:19:58.33 ID:gMk8OgS00
フェノーメノ
2勝してたのを今日知ったくらいだから
58: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:21:22.00 ID:CYHPCj9N0
>>1 フェノーメノは同期にゴールドシップが居たのが不幸
高速馬場適性という点では上だったのに
芦毛というルックス、破天荒なレース、そして実績とファンの注目を全部持っていかれた
ジェンティルドンナという高速馬場適性では更に上の牝馬の同期もいたしな。
6: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:22:26.21 ID:BpfuaXXL0
好きな馬だけどラブリーデイ
王道二勝したのに華がない…
あと三勝馬ならストレイトガール
3: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:20:51.63 ID:4+MLMK140
ロゴタイプ
11: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:25:30.30 ID:NTl6OGK80
ジェニュイン
20: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:31:09.80 ID:d8Jqf0KN0
エイシンフラッシュ
53: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:11:51.91 ID:hBkRsTQ00
>>3,11,20
こういうクラシック1冠→古馬に混じってしばらく低迷→晩年にもう一花
ってタイプけっこう好きだし記憶に残りやすいと思うけどな
51: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:08:50.69 ID:BpfuaXXL0
>>20
むしろ二勝の中ならあるほうだろ
23: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:31:50.70 ID:obLDdS3Y0
リアルインパクト
24: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:32:18.00 ID:1925yVDg0
イーグルカフェ
27: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:35:00.37 ID:juFUvfPCO
メジロデュレン
28: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:36:48.94 ID:Mz8RtMtbO
ローレルゲレイロ
29: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:37:24.39 ID:BH5h4ZCM0
ヴィクトワールピサ
前付けしてちょい差しで勝つ馬はだいたい人気ない
35: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:40:42.09 ID:CsocTwuk0
>>29
ドバイワールドカップは評価してやれよ
30: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:37:31.55 ID:obLDdS3Y0
ダート馬ほぼぜんぶ(クロフネ除く)
33: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:39:12.86 ID:CZVaTHs00
カンパニー はながノリに取られた
40: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:45:45.41 ID:uIWtgY9Q0
ジェンティルドンナ
48: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:59:24.10 ID:9+jpiAGT0
>>40
華がない馬は引退レース勝たんやろw
52: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:08:55.44 ID:Gtvbd7bP0
>>48
ジェンティルは自分も十分評価してつもりなんだけど
実績能力と人気の落差から言えば近年でも屈指だと思うわ
かく言う自分自身勝とうが負けようがまったく熱くなれなかった
何があかんのだろうなあ
44: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:56:31.00 ID:nJenOrAH0
ヴィルシーナ
46: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 22:58:09.70 ID:VHuHhBL+0
ロブロイ一択 とんでもない実績なのに
55: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:15:13.92 ID:me2/+FxM0
ミホシンザンがGI3勝馬であることをつい最近知ったけど
死ぬほど華がないよな
129: sage 2017/02/10(金) 08:15:50.09 ID:PW1+rw2a0
>>55
16戦中14回1番人気
G1を3勝、G2を4勝で華がないのか?
148: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 11:14:34.72 ID:YLv8uZ5t0
>>55
現在では語られて無いだけで当時はかなりの人気馬で王道の主役だよ
華はかなりある方
56: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:15:51.95 ID:N4CVjt+R0
ヤマニンゼファー
ただ渋い
59: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:23:35.05 ID:SNnMlUkGO
天山広吉
棚橋中邑が対頭するまでのつなぎG1覇者
61: しんたろう ◆3UjjOZHwX2 2017/02/09(木) 23:30:58.65 ID:7i7OLwhl0
ディープインパクト
ジェンティルドンナ
テイエムオペラオー
名勝負がなかった
強い相手や苦手な条件ではあっさり負けた
114: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 04:19:51.36 ID:UTmZ1aQy0
>>61
スレタイ読めよ馬鹿
何もかも間違ってるぞ
62: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:35:15.98 ID:Z+2Yz4XV0
ゼンノロブロイ
秋の古馬三冠を達成したのだが
地味な存在だった
63: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:35:51.48 ID:aTWv6uqN0
キタサンブラック
196: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 20:14:33.37 ID:yVCl1Saq0
>>63
レースは華がないけど、馬以外のところで華がありすぎるから総合的には華があるように感じる
69: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:46:17.38 ID:gO1hHwYl0
あれ?フェノメって春天となんか勝ったっけ?
70: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:47:43.23 ID:BpfuaXXL0
>>69
春天と天皇賞勝っただろ?
71: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/09(木) 23:50:01.07 ID:gO1hHwYl0
>>70
え?秋?そうだっけ?
118: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 04:51:38.88 ID:29HB+uv60
>>71秋じゃない。天皇賞春連覇したんだよ
85: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 00:59:00.96 ID:NHdmOTub0
メイショウサムソン
ディープの次の年&最初の主戦騎手が石橋というのも拍車を掛けているw
91: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 01:15:58.79 ID:GWsSgKwJ0
エアジハード
華がないは言い過ぎかもしれんけど同世代が強烈すぎたのと香港直前のリタイアで主役にはなれなかった
でもグラスに競り勝った安田も完勝だったMCSも好きだし秋天での見せ場たっぷりの3着もいい
93: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 01:26:02.53 ID:qTmsAWfw0
グランプリボス
95: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 01:52:29.56 ID:acTAWoh60
みんな忘れてそうなブルーコンコルド
96: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 01:52:33.77 ID:iCtWfOqF0
ヤマニンゼファー
騎手も華がない
103: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 02:48:33.64 ID:Q/5/d3yQ0
これはミッキーアイルだわ
重賞クラスの馬って感じ
104: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 02:52:21.63 ID:Y+EHH3hF0
オペラオーとサムソンは強いってのは十分わかってるけど
勝方が僅差で血統や馬主、調教師、騎手が地味だったからいかにもスターってかんじではなかった
サムソンは途中から武に乗り替わったけど華があるかって言うとちょっと違うきがする
111: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 03:47:36.83 ID:iurnVz+o0
ディープ産駒って何故か人気無いよな
ディープ自身は人気あったのに何でだろ
116: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 04:38:59.18 ID:HgAjwCk+0
リアルインパクト
>>111
9割は騎手のせいだろうな
ディープ産駒の強いのは基本的に外人や戸崎、川田とかに行くから人気が出ない
武が乗ってたキズナは超人気だったし
119: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 04:55:49.15 ID:B03Z5iWT0
トールポピー以外思い付かない
122: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 06:44:12.16 ID:PpvQUGZU0
牝馬戦やダートなら結構いるわな
芝の王道G1ならエアシャカールじゃないの?
123: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 06:49:46.53 ID:GpsPlRF70
エアシャカールは華あるだろ
良血、武豊、あのルックスでクラシックで最後まで主役張って
あわや3冠だった人気者が華無いとかどういう了見?
246: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/11(土) 09:52:07.97 ID:VlfHwPhx0
>>123
華がないとか結果論だよな。
リアルタイムで見てたらそうは思えない。
134: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 09:04:12.45 ID:AO9RPwBG0
カレンチャン
後輩が強くなりすぎた
149: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 11:17:35.42 ID:jN2pskEO0
ラブリーデイは人気なかったよなぁ
ひっそりと引退したしw
150: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 11:17:36.51 ID:w3zWZeRK0
ローズキングダム
153: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 11:32:08.19 ID:KHlpXDyN0
>>150ここ10年以内の馬なのにここまで名前の出なかったローズキングダムが優勝
155: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 11:37:03.25 ID:vsxfeO9a0
>>153
華があったから名前が出なかっただけだろ
154: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 11:36:36.74 ID:vsxfeO9a0
ルドルフは華が無かったな
今の人気は息子のお陰も五割くらいある
198: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 20:16:04.20 ID:BtmslUTt0
>>154
ある意味そうだと思う
面白くないくらい強かった
161: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 12:09:14.29 ID:nZZC6xUB0
ルドルフが人気なかったというのはよく聞くが
あれだけの戦績の馬が人気ないとか信じられんな
165: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 12:31:33.30 ID:dLR64eno0
>>161
当時は単複枠連のみ
あんな馬いたら馬券的に面白くないのは当たり前だわな
馬の強さだけをスポーツとして見る人なら人気あったんじゃね?
167: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 12:34:05.52 ID:1Amdo9R90
あの当時はまだまだスポーツではなくバクチだったからね。強くて、馬券売れて、さらにキッチリ勝たれた日には穴党にはどうにもならんかった。
200: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 20:28:52.12 ID:SGGgsY+70
ただまあルドルフは人気ないとは言え華が無いって表現は違うよな
シンザンの次の名馬っていったらルドルフ以外ありえないし
ルドルフが凄いのはもう確定しててあえて語るまでもないって感じでしょ
敬して遠ざけるというか
176: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 13:36:18.59 ID:xsqPGm500
ベストウォーリアの単なる古参兵感
179: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 14:29:17.45 ID:bHQccDS70
ダイタクヘリオスって華あった?
186: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 16:23:33.44 ID:HvHlPyqb0
ヘリオスはスプリンター→有馬(当時連闘)とかしちゃったモサ
馬なり1ハロンでの活躍もあり
228: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/11(土) 02:16:39.84 ID:cz8tK1fD0
結果として華はあるんだけど
当時の華の無さといえばサニーブライアンでしょう
230: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/11(土) 07:20:48.43 ID:LGSDiUwd0
フェノーメノ、ラブリーデイ
G1勝った時も何故か負けたゴールドシップの方が圧倒的に話題になってて空気感が異常だった
207: 名無しさん@実況で競馬板アウト 2017/02/10(金) 21:36:15.46 ID:rbjfM5wm0
一番人気で2勝した馬は華があるけど
4番人気以下で2勝した馬は馬券として買ってないことが多いので華がないと言われる
引用元: http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/keiba/1486646398/